INTERVIEW
毎年のトレンドだけでなく、FRENCH Bleuのお客様様の好みを自分自身の接客で聞き出し、
バイイングに取り入れているFRENCH BleuのBUYER陣。
そんなお客様に寄り添ったBUYER達お2人にお話を伺いました。
ISHIKAWA
PROFILE
ISHIKAWA
2003年入社
木曽川店にて店長を経験。
現在FRENCH Bleuレディスバイヤー担当。
※役職は2022年8月取材時のものです。
ー現在のお仕事内容を教えてください。
主に、レディスのセレクトブランドのバイイングと、オリジナル商品の企画、販売計画、イベントの企画や予算管理を行っています。
オリジナル商品はFRENCH Bleuに着てくださるお客様に向けてセレクトブランドと合わせやすいアイテムを企画しています。
他にも、各セレクトブランドのメーカさんとの打ち合わせや、納期の管理を行い、実際に店頭に立って接客を行うことで販売動向を管理しています。
ーバイヤーとして心がけていることは何ですか?
FRENCH Bleuのお客様が好まれそうなアイテム、お客様に着て頂きたいアイテムをバイイングすることです。
実際に自分が店頭に立ち、お客様とお話をする中で『こういった商品が欲しい』というお客様の意見を直接聞くことができ、その意見をバイイングやオリジナル商品の企画に反映させています。
また自分自身お洋服が大好きなので、常にお洋服に対して貪欲であり続けることを心がけています。
ー今後の目標を教えてください。
"バイヤーとしての自分自身の目標は、より多くのお客様のニーズにこたえられるよう、常に情報収集を行い、商品知識を高めてセンスを磨いていきます。
FRENCH Bleuにとってなくてはならない存在であり続けることが目標です。
また、FRENCH Bleuが地域にとって唯一無二の存在になれるように、FRENCH Bleuの良さを活かし、お客様に向けてより良い商品や接客を提供し続けていきます。
FRENCH Bleuのことを知らないお客様にもFRENCH Bleuを知っていただけるようにより一層尽力していきます。
FUJISAKI
PROFILE
FUJISAKI
2012年入社
木曽川店、西尾店を経験後、岡崎店にて店長に就任。
その後、浜松店、モゾ店で店長を経験。
モゾ店・長久手店のブロック店長へ就任。
現在は、メンズバイヤー兼FRENCH Bleu岡崎店店長。
※役職は2022年8月取材時のものです。
ー現在のお仕事内容を教えてください。
バイヤーとして仕入れする商品の選定や商品企画。またそうした商品をどう提案していくのかを考え、店舗へ共有しています。
兼任で一店舗の店長としてスタッフ・社員の指導と売場づくり、そして何より【また来たくなるお店】を目指してお店づくりをしています。
一番優先すべき仕事は、お客様への【接客】です。
お客様が何を求めているか考え、提案する事で洋服を通じてお客様へ感動を与える仕事です。